教員名 : 趙 怡純
|
授業科目名
研究指導(論文指導)1
開講年次
2年
開講年度学期
2024年度前期
単位数
2単位
科目ナンバリング
担当教員名
趙 怡純
担当形態
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
研究演習2
次に履修が望まれる科目
研究指導2
【授業の目的と到達目標】
研究指導1の目的は、これまで研究演習で進めてきた研究内容にもとづき、修士論文の執筆を進めていくことです。まず、修士論文の全体の構成を決定し、データの収集や分析を進めていきます。
【授業の概要】
研究指導1では、まず修正論文の全体像を検討するために、各章の内容や全体の流れを決定していきます。同時に研究演習2で決めた研究方法や分析枠組みに従って、データの収集・分析も進めていきます。さらに、先行研究の検討も引き続き行い、論文のオリジナリティを明確にしていきます。
【授業計画と授業の方法】
(授業計画)
第1回 全体の構成の検討(1) 第2回 全体の構成の検討(2) 第3回 全体の構成の検討(3) 第4回 全体の構成の検討(4) 第5回 全体の構成の検討(5) 第6回 データの収集と分析(1) 第7回 データの収集と分析(2) 第8回 データの収集と分析(3) 第9回 データの収集と分析(4) 第10回 データの収集と分析(5) 第11回 データの収集と分析(6) 第12回 データの収集と分析(7) 第13回 データの収集と分析(8) 第14回 データの収集と分析(9) 第15回 データの収集と分析(10) (授業の方法) 国際経営分野の著名な書籍だけでなく、国際経営や経営学関連のトップジャーナルである、Journal of International Business Studies (JIBS)、International Business Review (IBR)、Strategic Management Journal (SMJ)、Academy of Management Review (AMR)、Academy of Management Journal (AMJ)、Administrative Science Quarterly (ASQ)や、日本の経営学関連の学会誌である、日本経営学会誌(日本経営学会)、組織科学(組織学会)、国際ビジネス研究(国際ビジネス研究学会)、多国籍企業研究(多国籍企業学会)の中から、研究テーマに関連する先行研究を収集・概観し、批判的検討を進めていきます。また、先行研究やデータ収集・分析を踏まえて、論文のオリジナリティを明確にしていきます。さらに、論文の全体像も明確にしていきます。 テキスト・参考書
適宜ご案内します
授業時間外の学修
データの収集。分析、全体の構成の検討など、研究を進めてください。修士論文の構成が決定したら、執筆できるところから書き進めてください。
成績評価の方法と基準
演習への取り組み・意欲・態度、発表内容や資料の完成度、レポートをもとに総合的に評価します。
備 考
担当教員の実務経験の有無
実務経験の具体的内容
|