シラバス情報

授業科目名
伝承文学専門演習b
開講年次
2年
開講年度学期
2022年度後期
単位数
2単位
科目ナンバリング
J-SG-372S
担当教員名
藤井 佐美
担当形態
単独
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
伝承文学専門演習a
次に履修が望まれる科目
民俗学1・2
【授業の目的と到達目標】
文学作品・民俗報告書・辞書類の調査結果を踏まえながら個々の伝承話を注釈・精読する。内部徴証と外部徴証により、多角的・重層的な視点から伝承文学への理解を深める。
【授業の概要】
広島県の民間説話に関する調査報告書類をもとに伝承文学の研究方法とその意義について学ぶ。個々の事例に関する調査結果を共有した上で日本全土に及ぶ普遍的問題と結びつく点について討論し、文学と民俗学との結びつきや研究方法の可能性について考究する。
【授業計画と授業の方法】
第 1回 ガイダンス-----文学と民俗学 (講義)
第 2回 伝承文学とは ----- 広島県の民間説話 (講義)
第 3回 調査方法 (講義)
第 4回 研究方法 (講義)
第 5回 学生発表と質疑応答(1)
第 6回 学生発表と質疑応答(2)
第 7回 学生発表と質疑応答(3)
第 8回 学生発表と質疑応答(4)
第 9回 学生発表と質疑応答(5)
第10回 学生発表と質疑応答(6)
第11回 学生発表と質疑応答(7)
第12回 学生発表と質疑応答(8)
第13回 学生発表と質疑応答(9)
第14回 学生発表と質疑応答(10)
第15回 まとめ (講義)
テキスト・参考書
資料配付
授業時間外の学修
講義時に指示する。
成績評価の方法と基準
受講態度と研究発表の内容(50%)、最終レポート(50%)の内容による総合評価。
備  考
オンライン授業の場合はteamsを利用するリアルタイム授業。
研究発表の準備期間には資料収集と情報整理を含めて最低1ヶ月程度を必要とする。
伝承文学専門演習aにおける学びを踏まえる点からabは併せて履修すること。
担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容