教員名 : 柴 市郎
|
授業科目名
近現代文学専門演習2b
開講年次
2年
開講年度学期
2022年度後期
単位数
2単位
科目ナンバリング
J-SG-319S
担当教員名
柴 市郎
担当形態
単独
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
近現代文学専門演習2a
次に履修が望まれる科目
日本文学講義3ほか
【授業の目的と到達目標】
通常の研究の方法論のみにとらわれず、人間の表現営為の豊かさ・複雑さを知り、知らずに自らが囚われている頑なな先入観・価値観からの脱却をはかり、さまざまな角度から柔軟に<文学>について思考できるようになることを目標とする。最終的に授業における自らの取り組みを学期末レポートとしてまとめる。
【授業の概要】
テクストの多様性を知る 〜自分で読むことに向けて〜
本専門演習では、前期開講科目・近現代文学専門演習2aでの取り組みをふまえ、より自主的な学習に取り組んでいただく。前期と異なり、教員がテーマ・対象・方向性を具体的に指示することはしないので、受講者自らがテーマと対象を決定し、発表に臨む。日ごろの読書を通じ、自らの問題意識を育てることを意識してください。 【授業計画と授業の方法】
第 1回 ガイダンス(本演習の目的と運営の仕方について)
第 2回 以下、第14回まで発表と質疑応答 第15回 総評 テキスト・参考書
配付資料を用いる
授業時間外の学修
適宜、指示する。
成績評価の方法と基準
発表・テーマごとに提出してもらう課題を総合した平常点に、学期末レポートの評価を加味して判定する。
備 考
諸事情によりリモート授業を実施する場合は、Teamsの「会議」を使って行います。「学ばされる」のではなく、自ら「学ぶ」ことの困難と意義を知ってもらいたい。
担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容
|