教員名 : 藤川 功和
|
授業科目名
中世文学専門演習a
開講年次
2年
開講年度学期
2022年度前期
単位数
2単位
科目ナンバリング
J-SG-312S
担当教員名
藤川 功和
担当形態
単独
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
古典文学基礎演習
次に履修が望まれる科目
中世文学専門演習b
【授業の目的と到達目標】
『百人一首』版本の輪読を通して、和歌の読み解き方や『百人一首』の享受の様態について学ぶ。
【授業の概要】
近世に出版された絵入り『百人一首』を底本として、翻刻・語釈・通釈・考察を受講者が行い、その研究成果を授業中に発表する。底本に注釈が付随している場合、先行する『百人一首』古注釈との比較・検討も進め、『百人一首』中のそれぞれの和歌がどのように読み継がれてきたのかについても考察を加える。
【授業計画と授業の方法】
第 1回 専門演習の概要①(講義)
第 2回 専門演習の概要②(講義) 第 3回 輪読(1)(発表) 第 4回 輪読(2)(発表) 第 5回 輪読(3)(発表) 第 6回 輪読(4)(発表) 第 7回 輪読(5)(発表) 第 8回 前半の輪読のまとめ(講義) 第 9回 輪読(6)(発表) 第10回 輪読(7)(発表) 第11回 輪読(8)(発表) 第12回 輪読(9)(発表) 第13回 輪読(10)(発表) 第14回 後半の輪読のまとめ(講義) 第15回 全体のまとめと今後の課題について(講義) テキスト・参考書
特になし。
授業時間外の学修
くずし字辞典
成績評価の方法と基準
発表内容(口頭発表・作成資料)から判断。
備 考
・辞書(古語辞書、もしくは電子辞書)の持参を求める。
・感染拡大によりオンライン対応となった場合は、teamsを用いた遠隔授業を実施する。 担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容
|