教員名 : 小泉 伸
|
授業科目名
ファイナンシャル・プランニング
開講年次
1年
開講年度学期
2022年度後期
単位数
2.00単位
科目ナンバリング
E-CS-103L/G-SS-132L
担当教員名
小泉 伸
担当形態
単独
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
次に履修が望まれる科目
【授業の目的と到達目標】
この授業では国家資格のファイナンシャル・プランニング技能士3級に合格できるレベルの学力が身に付くようにします。ただあくまで資格の取得が目的ではなく、受講生各自が人生設計をするのに必要な知識を身に付けます。
【授業の概要】
自らの人生設計を自己責任で行わなくてはならない現代社会において必要となる年金・保険・金融・税金・不動産・相続の6つの知識を総合的に学習します。これらは専門教育の基礎となるとともに、社会に出てからも無駄にはならない知識です。この授業ではファイナンシャル・プランニング技能士3級の参考書を用いて、人生設計に必要となる資産運用の基礎を学習します。
【授業計画と授業の方法】
第 1回 ファイナンシャル・プランニングの履修にあたって…講義
第 2回 ライフプランニング(生涯生活設計)について…講義 第 3回 社会保険制度について…講義 第 4回 公的年金制度について…講義 第 5回 厚生年金制度および準公的年金について…講義 第 6回 金融資産運用について…講義 第 7回 金融機関が取り扱う金融商品 投資信託と債券について…講義 第 8回 株式投資とその他の金融商品について…講義 第 9回 日本の税金制度について…講義 第10回 所得税の計算方法について…講義 第11回 所得税の計算方法 損益通算と所得控除について…講義 第12回 所得税の計算例について…講義 第13回 相続と事業継承について…講義 第14回 相続税の計算方法について…講義 第15回 相続税の計算について(続き)…講義 テキスト・参考書
『一発合格!FP技能士3級完全攻略テキスト 22→23年版』,前田 信弘著,ナツメ社
授業時間外の学修
なし
成績評価の方法と基準
授業毎の小テスト20点、期末試験80点を総合して成績評価とします。
備 考
法律や制度は毎年変更になります。それに合わせて教科書の内容も変わります。必ず最も新しい教科書を入手してください。
オンライン授業時の使用ツール等:ポータルサイトと教材フォルダへの授業資料・動画配信によるオンデマンド授業 担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容
|