教員名 : 川勝 英史
|
授業科目名
経営情報管理特論
開講年次
1年
開講年度学期
2021年度後期
単位数
2単位
科目ナンバリング
担当教員名
川勝 英史
担当形態
単独
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
次に履修が望まれる科目
【授業の到達目標及びテーマ】
経営の現場おける意思決定の際に有益となるデータや情報は,アクセス可能なところに大量に存在している.しかしながら,これらの情報は,意思決定や生産管理,品質管理に対して,必ずしも有効に活用されているとは限らない.この理由として,日本のICT投資額は,先進国の中で最下位であり,企業のIT化が遅れていることだけでなく,現場において,(諸外国と異なり)経営情報管理の理論が敬遠されている傾向が見受けられることがあげられる.本講義では,これらの理論と応用について学ぶ.
【授業の概要】
【授業計画】 講 義 内 容
第 1回 Operations Management: Definition, Mission, and Productivity Concepts
第 2回 Quality Management of Competitive Operations 第 3回 Operations Decision Making (Break-Even Analysis, Decision Trees, and Statistical Methods) 第 4回 Forecasting (Statistical Methods) 第 5回 Financial Analysis for Operations (Present-Value Criteria) 第 6回 Facility Location (Transportation Linear Programming) 第 7回 Product Design: Goods and Services (Linear Programming) 第 8回 Process Planning and Analysis (Simulation) 第 9回 Job Design and Work Measurement (Statistical Sample Size) 第10回 Aggregate Planning and Master Scheduling 第11回 Materials Management: Purchasing, Inventory, and JIT Systems (Calculus) 第12回 Inventory Control: Order Points, Safety Stocks, and Service Levels (Statistical Methods) 第13回 Material Requirements Planning: MRP and CRP 第14回 Project Management (CPM/PERT) 第15回 Quality Control テキスト
Joseph Monks, Schaum's Outline of Operations Management, 2nd edition (Paperback), MC GRAW HILL INDIA, 2019.
※事前に図書館用(貸出用)に購入することもできますので,受講を希望する人は,早め(1〜2ヶ月以上前)にお知らせください. 参考書・参考資料等
遠山 暁他著、「経営情報論新版」、有斐閣、2008.
宮川 公男著、「経営情報システム」、中央経済社、2004. 山内 昭他著、「要説経営情報管理」、白桃書房、1998. E. A. Silver et al., Inventory Management and Production Planning and Scheduling, 3rd Ed. John Wiley,1998. 学生に対する評価
授業への参加度(50%)、レポート・発表(50%)
備 考
テキストは英語で書かれており,統計学(確率)などの知識が必要です.輪講形式で講義を進めます.初回の授業で発表の割り当てを行います.
|