教員名 : 後藤 祐一
|
授業科目名
経営組織論
開講年次
2年
開講年度学期
2021年度後期
単位数
2単位
科目ナンバリング
E-MN-206L
担当教員名
後藤 祐一
担当形態
単独
【科目の位置付け】
教員の免許状取得のための選択科目
科目区分・・・教科及び教科の指導法に関する科目(高等学校専修免許 商業) 施行規則に定める科目区分又は事項等・・・教科及び教科の指導法に関する科目 この授業の基礎となる科目
経営学入門
次に履修が望まれる科目
経営管理論
【授業の目的と到達目標】
本講義では,組織に関連する様々なトピックについて概観し,組織を理解するための視点・考え方を理解することを目的とする。
本講義の到達目標は,(1) 組織の取り組みや組織の中の人々の行動を理解するための基礎的な知識を習得すること,(2) 講義で学んだ知識にもとづき,自らが直面している課題や新聞やニュースなどで報道されている内容について,分析・考察できるようになること,である。 【授業の概要】
私達が日々生活を送るうえで,様々な組織と関わっています。たとえば,消費者として企業によって提供された製品・サービスを利用しています。本講義では,組織の中で働いている人々の行動や組織として業務をどのように遂行するのか,といった組織にまつわる様々なトピックについて事例を踏まえて検討していきます。
【授業計画と授業の方法】
第1回 ガイダンス(本講義の目的や概要を説明する)
第2回 組織の中における個人の行動 第3回 モチベーション①:初期のモチベーション論 第4回 モチベーション②:現代のモチベーション論 第5回 組織社会化 第6回 組織コミットメント 第7回 意思決定①:個人の意思決定 第8回 意思決定②:集団の特徴と集団の意思決定 第9回 リーダーシップ 第10回 組織における文化 第11回 組織の設計・デザインの基礎 第12回 環境と組織 第13回 組織におけるコンフリクト 第14回 組織学習 第15回 講義のまとめ 第16回 定期試験 ※オンラインで実施する場合には初回の講義時に変更点等について説明をします。 テキスト・参考書
特に指定しません.講義資料は配布します.
授業時間外の学修
田尾雅夫(2010),『よくわかる組織論』ミネルヴァ書房。
成績評価の方法と基準
定期試験(60%),レポート(40%)
備 考
予習:特に必要ありません.
復習:配布資料やメモなどをまとめてノートを作成するようにして下さい.新聞などに目を通し,講義で学んだことにもとづき分析・考察を行うようにして下さい. 担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容
|