シラバス情報

授業科目名
伝承文学専門演習b
開講年次
2年
開講年度学期
2021年度後期
単位数
2.00単位
科目ナンバリング
J-SG-372S
担当教員名
藤井 佐美
担当形態
単独
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
伝承文学専門演習a
次に履修が望まれる科目
民俗学1・2
【授業の目的と到達目標】
 文学作品・民俗報告書・辞書類の調査結果をふまえ、個々の伝承内容を注釈・精読する。内部徴証と外部徴証により、多角的・重層的な視点から伝承文学への理解を深める。
【授業の概要】
 民俗学者・柳田国男の『日本の伝説』にまとめられた話をもとに、伝承文学の研究方法とその意義を学ぶ。授業では文学と民俗学の両面から分析し、個々の事例が一地域の話題にとどまらず日本の普遍的問題と結びつく点について研究・討論する。
【授業計画と授業の方法】
第 1回 ガイダンス-----文学と民俗学
第 2回 伝承文学とは ----- 『日本の伝説』の場合
第 3回 調査方法
第 4回 研究方法
第 5回 学生発表と質疑応答(1)
第 6回 学生発表と質疑応答(2)
第 7回 学生発表と質疑応答(3)
第 8回 学生発表と質疑応答(4)
第 9回 学生発表と質疑応答(5)
第10回 学生発表と質疑応答(6)
第11回 学生発表と質疑応答(7)
第12回 学生発表と質疑応答(8)
第13回 学生発表と質疑応答(9)
第14回 学生発表と質疑応答(10)
第15回 まとめ
テキスト・参考書
柳田国男『日本の伝説』(角川ソフィア文庫)
授業時間外の学修
講義時に指示する。
成績評価の方法と基準
出席態度、研究発表の内容(50%)、最終レポート(50%)の内容により総合的に評価する。
備  考
個々の伝承話を日本全体の問題として考えてみましょう。課題である研究発表に向けてはある程度の準備期間を必要とします。伝承文学専門演習aにおける読解・調査・研究方法をふまえる点からもabは併せて履修してください。
担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容