教員名 : 藤本 真理子
|
授業科目名
日本語学講義3(古典語)
開講年次
3年
開講年度学期
2021年度後期
単位数
2.00単位
科目ナンバリング
J-JLG-313L
担当教員名
藤本 真理子
担当形態
単独
【科目の位置付け】
教員の免許状取得のための選択科目
科目区分・・・教科及び教科の指導法に関する科目(中学校・高等学校 国語) 施行規則に定める科目区分又は事項等・・・国語学(音声言語及び文章表現に関するものを含む。) この授業の基礎となる科目
日本語史
次に履修が望まれる科目
【授業の目的と到達目標】
具体的な作品を対象とすることにより,日本語史における問題を発見する力,また研究の方法を身につけ,古典語への知識を深める。
【授業の概要】
近世の資料を対象に,語彙的・文法・文体的特徴について検討する。具体的な資料の分析という作業を通して,日本語の歴史的事象について考察できるようにする。
今年度は,米国人宣教医J.C.Hepburnにより編纂された日本初の和英辞典『和英語林集成』を中心に,江戸時代終わりごろの日本語について知見を深める。講義は,半ば演習形式でおこなう。 【授業計画と授業の方法】
第 1回 導入
第 2回 江戸時代の日本語について 第 3回 教員による発表,具体的方法の例示 第 4回 論文の読解 第 5回 学生の発表と質疑応答(1) 第 6回 学生の発表と質疑応答(2) 第 7回 学生の発表と質疑応答(3) 第 8回 学生の発表と質疑応答(4) 第 9回 第5〜8回のふり返り 第10回 学生の発表と質疑応答(5) 第11回 学生の発表と質疑応答(6) 第12回 学生の発表と質疑応答(7) 第13回 学生の発表と質疑応答(8) 第14回 学生の発表と質疑応答(9) 第15回 まとめ テキスト・参考書
特になし。
授業時間外の学修
『和英語林集成』(明治学院大学図書館 デジタルアーカイブス,http://www.meijigakuin.ac.jp/mgda/waei/)ほか随時,紹介する。
成績評価の方法と基準
受講態度・発表内容・期末レポートにより,総合的に判断する。
備 考
適宜指示する。
担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容
|