教員名 : 津村 怜花
|
授業科目名
基礎演習1
開講年次
1年
開講年度学期
2021年度前期
単位数
2.00単位
科目ナンバリング
E-CS-101S
担当教員名
津村 怜花
担当形態
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
次に履修が望まれる科目
【授業の目的と到達目標】
①根拠に基づき自分の意見をまとめることができる。
②人前で分かりやすく自分の意見を述べることができる。 【授業の概要】
大学の学修では、経済学や経営学等の専門分野の知識を身に付けるだけではなく、本や論文を読み、自分の考えをまとめ、相手に分かりやすく伝える(書く、ないし話す)能力を身に付けることも求められています。これは講義で課されるレポートを作成したり、プレゼンテーションを行う中で徐々に身につけて行くことができる能力ですが、どのようにしてレポートをまとめたり、プレゼンテーション用の資料をまとめ、発表すれば良いのでしょうか?本演習を通して、その基礎を学んでいきましょう。
【授業計画と授業の方法】
第1回 オリエンテーション
第2回 アカデミック・スキルズとは 第3回 ノートの取り方 第4回 情報収集の基礎 第5回 クリティカル・リーディングの手法 第6回 情報整理の手法 第7回 レポートのアウトライン作成 第8回 研究成果の発表方法 第9回 論文・レポートのまとめ方 第10回 レポート作成① 第11回 レポート作成② 第12回 プレゼンテーションの仕方 第13回 レポートに基づきプレゼンテーション用資料の作成 第14回 プレゼンテーション① 第15回 プレゼンテーション② テキスト・参考書
佐藤望編著『アカデミック・スキルズ 大学生のための知的技法入門(第2版)』慶応義塾大学出版会、2012年。
授業時間外の学修
必要に応じて随時紹介します。
成績評価の方法と基準
レポート(30%)、プレゼンテーション(30%)、演習中の取り組み(40%)で評価します。なお、積極的な発言には加点評価をします。
備 考
担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容
|