教員名 : 堀江 進也
|
授業科目名
基礎演習1
開講年次
1年
開講年度学期
2020年度前期
単位数
2.00単位
科目ナンバリング
E-CS-101S
担当教員名
堀江 進也
担当形態
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
次に履修が望まれる科目
【授業の目的と到達目標】
本演習では上記の目標を達成するために、日々の経済現象についての興味の持ち方からスタートし、社会で起こっていることを論理的に捉え、かつ説明するための技術を、テキストの内容の報告を通じて勉強します。
【授業の概要】
本演習では上記の目標を達成するために、日々の経済現象についての興味の持ち方からスタートし、社会で起こっていることを論理的に捉え、かつ説明するための技術を、テキストの内容の報告を通じて勉強します。
【授業計画と授業の方法】
第 1回 オリエンテーション
第 2回 身の回りの経済問題 第 3回 リーディングの技術(1) 第 4回 リーディングの技術(2) 第 5回 論点を明らかにする技術 第 6回 データで証明する技術(1) 第 7回 データで証明する技術(2) 第 8回 レポート執筆の技術 第 9回 テキスト第1章 学校の先生と相撲の力士、どこがおんなじ? 第10回 テキスト第2章 ク・クラックス・クランと不動産屋さん、どこがおんなじ? 第11回 テキスト第3章 ヤクの売人はどうしてママと住んでるの? 第12回 テキスト第4章 犯罪者はみんなどこへ消えた? 第13回 テキスト第5章 完璧な子育てとは? 第14回 テキスト第6章 完璧な子育て、その2—あるいは、ロシャンダは他の名前でもやっぱり甘い香り? 第15回 まとめ テキスト・参考書
レビット・ダブナー(2007). 『ヤバい経済学(増補改訂版)』 東洋経済新報社.
授業時間外の学修
成績評価の方法と基準
授業への貢献(50%)、発表の準備やプレゼンテーションの質(50%)
備 考
担当教員の実務経験の有無
実務経験の具体的内容
|