シラバス情報

授業科目名
応用英語1
開講年次
2年
開講年度学期
2019年度前期
単位数
2単位
科目ナンバリング
G-FL-203L
担当教員名
高垣 俊之
担当形態
単独
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
総合英語Ⅰ,Ⅱ
次に履修が望まれる科目
応用英語Ⅱ(日本文学科・美術学科)
【授業の目的と到達目標】
(1)文の意味を正確にとらえることができる。
(2)パラグラフの構造に留意した読み方をすることができる。
(3)クリティカル・シンキングに関して英語で理解することができる。
【授業の概要】
クリティカル・シンキングに関するエッセーを読む。英語の読解力を養うとともに、言語、文化に関わる諸問題の理解を深める。
【授業計画と授業の方法】
第1回 Introduction
第2回 What is critical thinking?
第3回 Write your problems on a note pad 
第4回 Media literacy 
第5回 The sprit of WA
第6回 Xenophobia
第7回 Telephone message game 
第8回 中間総括
第9回 Analyze your pattern of thinking
第10回 The difference between fact and opinion 
第11回 The pitfalls of the English language 
第12回 What is your blood type?
第13回 Gender bias 
第14回 Skepticism
第15回 総括
テキスト・参考書
An Invitation to Critical Thinking (2016) T. Takagaki et.al. 著 南雲堂
授業時間外の学修
適宜、授業中に指示する。
成績評価の方法と基準
試験成績(80)、授業における発表・参加(20)
備  考
第1回の授業で留意点を説明する。
担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容