教員名 : 若井 具宜
|
授業科目名
経済政策1
開講年次
2年
開講年度学期
2019年度前期
単位数
2.00単位
科目ナンバリング
E-EC-209L
担当教員名
若井 具宜
担当形態
単独
【科目の位置付け】
教員の免許状取得のための選択科目
科目区分・・・教科及び教科の指導法に関する科目(高等学校 商業) 施行規則に定める科目区分又は事項等・・・商業の関係科目 この授業の基礎となる科目
次に履修が望まれる科目
経済政策2
【授業の目的と到達目標】
日本など先進国経済が「サービス化」する中で、経済政策を世界史的視野で総合評価することを目標におきます。
【授業の概要】
経済政策の方法、効果、問題点などを、国内外の実例に沿って講義し、実態経済の総合理解能力を高めることを目的とします。
【授業計画と授業の方法】
第 1回 経済と政策(1)理想と現実《人はなぜ移動するのか》
第 2回 〃 〃 (2)目的と手段《地域間、産業間移動》 第 3回 グローバル化と経済政策 第 4回 都市化、ソフト化、情報化の進展と経済政策 第 5回 経済と情報《情報の重要性》 第 6回 経済と統計環境《実態把握の意義と問題》 第 7回 経済のサービス化(1)モノの生産 第 8回 〃 〃 (2)サービスの生産 第 9回 ニュービジネスの経済的意義 第10回 変化への対応とニューサービス 第11回 消費・生産とニュービジネス 第12回 財政・金融と経済政策 第13回 外部経済と経済政策 第14回 地方自治と地域政策 第15回 産業支援サービスと経済の発展 テキスト・参考書
若井具宜著『サービスの政経』レタープレス株式会社2019年
授業時間外の学修
成績評価の方法と基準
授業における参加姿勢の積極性、期末試験で評価します。
備 考
授業時間を大切にしてください。
担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容
|