シラバス情報

授業科目名
基礎演習1
開講年次
1年
開講年度学期
2019年度前期
単位数
2.00単位
科目ナンバリング
E-CS-101S
担当教員名
木村 文則
担当形態
単独
【科目の位置付け】
この授業の基礎となる科目
次に履修が望まれる科目
【授業の目的と到達目標】
本講義では,以下の能力を身につけることを目的としています.
(1)受講生が自らテーマを選択する.
(2)関連する文献やデータを収集し,分析する.
(3)分析結果を適切な方法で提示する.
(4)レポートを作成する.
(5)プレゼンテーションを実施する.
【授業の概要】
「伝える」能力は,大学ではもちろん社会においても最も重要な能力の一つです.発表,企画の提案,
商談など,様々な場面で要求されます.また「伝える」ためには,情報の収集,分析,整理といった事前の
準備も必要となります.さらに口頭だけではなく,文章により「伝える」ことが要求されることもあります.
本講義では,これらの「伝える」ために必要な技術について実践し,身に付け(ることの第一歩とし)ます.
【授業計画と授業の方法】
第 1回 Introduction
第 2回 読書のすすめ
第 3回 考えることのすすめ
第 4回 分かりやすいプレゼンテーション
第 5回 プレゼンテーションの作成方法
第 6回 プレゼンテーション 1
第 7回 プレゼンテーション 2
第 8回 データ分析
第 9回 文章の要約
第10回 プレゼンテーション 3
第11回 プレゼンテーション 4
第12回 グループディスカッション
第13回 調査発表テーマの議論・決定
第14回 調査報告 1
第15回 調査報告 2
テキスト・参考書
適宜資料を用意します
授業時間外の学修
山﨑康司 「入門 考える技術・書く技術  日本人のロジカルシンキング実践法」(ダイヤモンド社, 2011)
成績評価の方法と基準
演習への参加度(60%),レポート提出・発表(40%)
備  考
普段から,ニュース等で気になったことについて自分なりに情報収集し,分析・整理を行う習慣をつけてください.
担当教員の実務経験の有無
×
実務経験の具体的内容